⛩️初詣⛩️

 

伏見稲荷大社へ初詣に行ってきました

 

 

 

7日だったので、めっちゃ空いてました♪

 

参道の端っこでは、ついたてが山積みになっていて

たぶんアトラクション並にならんでたんやな…と想像しつつ

 

私たちはラッキーなことに、並ばずにじっくりお詣りができました。

 

お詣りのあと、ふたりでおみくじをひき。

 

 

余談ですが、私(嫁)は元旦から2連続で「凶」を引いてまして

 

1つめは近所の神社にあった、無料のおみくじ。

立て札みたいなのに結果と言葉が書いてあるのですが、昔の字すぎて、言葉が読めない(笑)凶しかわからず、悶々としたまま帰ってきました

 

2つめは、スマホを立ち上げた時にポーンとでてきた無料の運だめし。軽い気持ちでポンっと押したらまさかの凶で、「こんなん普通凶とか入れへんやろ~涙」とツッコみ。

 

 

「三度目の正直かつ、今度はちゃんとお金を払ってひくから、これが私の2019年ほんとのおみくじってことにするわ✨」

 

で、期待を込めて引いたおみくじ。

結果は

 

 

 

 

 

 

凶でした(゚Д゚;)笑

正確には「凶のちに小吉」でした

 

 

写真もとらず、結んで帰りました。。

 

ちなみにテレビでやってたのですが、利き手と逆の手だけを使って結ぶと凶→末吉という感じで1ランク上がるそうで♥️

 

難しかったので、旦那の手を借り、無事私の利き手は使わず結んできました😁

 

 

夫は大吉‼️🙄

 

今年は彼に乗っかって生きていこうと思います✨